2017年1月24日火曜日

シンピジューム

今年もシンピジュームが咲いてくれました
友人から頂いて 27年かな28年かな よーわからん ずーっと以前にいただいたものです
最近は冬場6鉢を屋内に入れて花を咲かせています


2017年1月22日日曜日

凍結防止剤

明日の朝は氷点下の予報 午後から夕方雪かも?
門田文化町会館周辺から東山峠旧道まで凍結防止剤を散布しました
岡山市が道路わきに置いてある黄色の塩です
自転車に積んで20Kgを4袋散布しました
凍結防止剤は塩化ナトリウム 融雪剤は塩化カルシウムのようです
ネットで調べると
塩化ナトリウムは、水溶液濃度が23.3%で凝固点を-21度まで下げ、塩化カルシウムと比べて持続時間が長いため、主に凍結防止剤として用いられます。
塩化カルシウムは、水溶液濃度が32%で凝固点を-51度まで下げるので極寒地でも使用でき、塩化ナトリウムと比べて短い時間で多くの雪を溶かす即効性があるので、主に融雪剤として用いられます。
通常1坪(3.3㎡)に紙コップ1杯ぐらい散布のようです

2017年1月8日日曜日

七草粥

昨日は七草粥を食べました
春の七草は
 セリ・ナズナ・ゴギョウ(ハハコグサ)・ハコベラ(ハコベ)・ホトケノザ・スズナ(カブ)・スズシロ(ダイコン)ですが
我が家の七草粥に入れたのは 家庭菜園から調達した
 ダイコン・キャベツ・コマツナ・チンゲンサイ・ホーレンソー・キクナ・カブ・ハクサイ です
七種粥とは、人日(じんじつ)の節句(1月7日)の朝に食べられている日本の行事食とあります
・・・五節句・・・
 漢名        日付   和名        節句料理
人日(じんじつ)  1月7日  七草の節句     七草粥
上巳(じょうし)  3月3日  桃の節句・雛祭  菱餅や白酒など
端午(たんご)   5月5日  菖蒲の節句    菖蒲酒。柏餅、ちまき。菖蒲湯
七夕(しちせき)  7月7日  七夕(たなばた)  素麺
重陽(ちょうよう)  9月9日  菊の節句      菊を浮かべた酒
---------------------------------------------------
なお、新暦では3月3日・5月5日・7月7日は同じ曜日となる
我が家の松の内は1月15日までのようで正月飾りは15日にお焚き上げします
(関東は7日関西は15日が多いようです)
鏡開きは15日にしてましたが、餅にカビが生えるので近年は11日にします


2017年1月5日木曜日

蝋梅

我が家の蝋梅が1輪開花しました
昨年より数日遅いようです


2017年1月3日火曜日

初詣

昨日午後 親戚と一緒に初詣に行きました
護国神社 玉井宮 最上稲荷の三社詣りです
元日の護国神社は大変渋滞してましたが駐車場待ちが30台ぐらい?
玉井宮は待ち無し
最上稲荷はジャンボパーキングまで約4キロ渋滞1時間少々止まったり止まったり
帰宅して8人で 鰤 蟹 すき焼きの夕食 満腹です